忍者ブログ
旅はいいよなー

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

箱根湯本温泉 金湯苑
木々の静けさと川のせせらぎが心を癒す。露天風呂からの風景も自然の開放感たっぷり。
 
・住所 〒250-0311
神奈川県足柄下郡箱根町湯本520-1
・TEL 0460-85-5526
・FAX 0460-85-5060
・チェックイン 15:00 (最終チェックイン時刻 19:00)
・チェックアウト 10:00
・交通アクセス 小田急・箱根湯本駅から送迎バス(お一人様100円)毎時15分・45分に有り。「B・早雲通り」行きで約5分
・駐車場 有り 15台 無料
・料金 8,400円~
 
■ 館内設備
・マッサージサービス ・モーニングコール ・カラオケルーム ・会議室 ・露天風呂 ・ゲームコーナー ・大浴場 ・宴会場 ・送迎バス(有料)おとな1人\100 ・マッサージ 40分4200円 
■ 部屋設備
部屋数:16
・洗浄機付トイレ ・タオル ・リンスインシャンプー ・テレビ ・冷蔵庫 ・バスタオル ・石鹸(固形) ・ボディーソープ ・お茶セット ・石鹸(液体) ・浴衣 ・ドライヤー(貸出) ・電話 ・ハミガキセット 
■ その他設備、サービス
食事場所 朝食:部屋
夕食:部屋
お風呂 種類:温泉
泉質:単純温泉
効能:関節痛
周辺のレジャー フラワーパーク,美術館,ゴルフ,トレッキング,博物館,渓流釣り,テーマパーク,登山,ハイキング,ゴルフ場の手配承ります。お電話にてお問い合わせ下さいませ
身障者設備
外国語対応
注意事項 入湯税が別途必要です(お一人様150円),チェックインが18:00以降の場合は、ご連絡をお願い致します。(ご連絡無き場合はご予約取消となります),年末年始(12/31~1/3)の宿泊のみ予約金を頂戴しております。 振込先)さがみ信用金庫湯本支店(当)0009991株式会社箱根金湯苑
キャンセルポリシー キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
連絡なしの不泊   :宿泊料金の100%
当日        :宿泊料金の100%
前日        :宿泊料金の50%
2日前から      :宿泊料金の30%
3日前から      :宿泊料金の20%
使用可能なカード ・VISA ・Master Card ・Saison ・デビットカード 
カード利用についての注意事項
特典
その他
■ お客様の声

 


「箱根湯本温泉 金湯苑」の良くある質問 by Yahoo!知恵袋
Q.箱根の紅葉来週末辺りに箱根に紅葉を見に行けたらな、と思っています。箱根の紅葉は11月下旬位だった記憶がありますが、来週末だとどうでしょう?地元の方や先週末に行った方、今週末に行かれる方、是非とも紅葉の進捗を教えて下さい。
A.来週末は26~7日上の方は落ちてますね湖近辺はまだギリギリ大丈夫かと
Q.来週末に家族旅行に行くことになりました。箱根・熱海を予定しているのですが、一度も行ったことがなくわかりません。おすすめのコースを教えてください。急遽お義父さん・お義母さんを連れて旅行に行くことになりました。箱根・熱海が希望といわれましたが、私も一度も行ったことがなく、また、旅行まで時間がないので焦っています。箱根・熱海を2泊3日で廻るとしたら、どういったルートでどこを観光すればいいでしょうか?ちなみに宿泊は温泉希望、一泊目、二泊目は違う宿を希望で、移動は車、人数は大人4人・子供1人、行くときは東京方面から向かいます。どこをどう廻れば主要な観光スポットをおさえつつ、効率的にまわれるのか、箱根・熱海に詳しいかた、どうかアドバイスをお願いします!
A.家族旅行、良いですね。楽しい旅の思い出にしたいですね。ルートとしては1泊目:東京方面→熱海へ。東名の厚木インターで降りて小田原厚木道路へのります。それから真鶴道路へ入りますが、新道でも旧道でも良いと思います(新道は210円かかりますが)。観光のおすすめは「起雲閣」「梅園」「サンビーチ付近の散策」でしょうか。MOA美術館も良いと思います。2泊目:熱海市内から梅園前の道をずっと上がって行くと、山を越えて箱根へ抜ける道があります。途中、十国峠とか寄りますと天気が良ければ景色が良いですよ!時間があればロープウエイであがるのも良いと思います。そして箱根へ抜ければ、芦ノ湖や関所跡などおすすめですね。
Q.今週の週末、車で箱根に一泊で旅行に行く予定なんですが、天気予報だと、雨の確率が高いんです。せっかくなら、天気の良い日に行きたいのですが、もう2回も雨で延期しているので、行くかどうか悩んでいます。雨でも箱根は楽しめますか?箱根に詳しい方、教えてください
A.私も先日水上でしたが、雨の中でも紅葉楽しめましたよ箱根ならポーラ美術館がオススメです【ベタですみません】女性なら好きな内容の美術館なのでいいですよ途中、富士屋ホテルのメインラウンジでお茶したり【デザートが美味しいです】ヴルストハウゼ川上とゆうハム屋さんで軽食とったり風祭の友栄って鰻屋さんとっても美味しいんですが【食べログで鰻屋で全国3位】、いつも混んでるので、開店時間より前に行くか帰り高速のる前に寄ってみてくださいゆるーく楽しめます


[関連タグ]

 箱根
 箱根 観光
 箱根 紅葉
 箱根 温泉
 箱根ホテル小涌園
 箱根美術館
 箱根神社
 箱根湯本
 箱根駅伝
 箱根登山鉄道
 箱根登山バス
PR
 

  • SEOブログパーツ
【Links】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]