旅はいいよなー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仙石原温泉 仙郷楼
創業明治3年。数々のお風呂に女性を美しくする白い酸性石膏泉が溢れています。箱根仙石原の高台です。
・住所 | 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1284 |
---|---|
・TEL | 0460-84-8521 |
・FAX | 0460-84-9158 |
・チェックイン | 15:00 (最終チェックイン時刻 18:00) |
・チェックアウト | 10:00 |
・交通アクセス | 箱根湯本駅/JR小田原駅より桃源台行箱根登山バスで仙郷楼前下車/東名高速御殿場ICより138号線で15㎞(約15分) |
・駐車場 | 有り 80台 無料 |
・料金 | 15,750円~ |
■ 館内設備
・売店 ・宅配便 ・ルームサービス ・モーニングコール ・喫茶 ・宴会場 ・大浴場 ・湯上がりサロン ・エステサロン ・ファックス送信可 ・自動販売機 ・露天風呂 ・会議室 ・カラオケルーム ・バーラウンジ ・マッサージサービス
■ 部屋設備
部屋数:41
・洗浄機付トイレ ・タオル ・くつろぎ着・たび ・加湿器(貸出) ・ハミガキセット ・金庫 ・ブラシ ・ビデオデッキ(貸出) ・冷蔵庫 ・アイロン(貸出) ・シャワーキャップ ・浴衣 ・バスタオル ・カミソリ ・個別空調 ・電気スタンド(貸出) ・電気スタンド ・ドライヤー ・スリッパ ・お茶セット ・くし ・ボディーソープ ・石鹸(液体) ・石鹸(固形) ・電話 ・テレビ ・衛星放送(無料) ・インターネット接続(一部、LAN形式) ・リンスインシャンプー ・CDプレイヤ-(貸出)
・洗浄機付トイレ ・タオル ・くつろぎ着・たび ・加湿器(貸出) ・ハミガキセット ・金庫 ・ブラシ ・ビデオデッキ(貸出) ・冷蔵庫 ・アイロン(貸出) ・シャワーキャップ ・浴衣 ・バスタオル ・カミソリ ・個別空調 ・電気スタンド(貸出) ・電気スタンド ・ドライヤー ・スリッパ ・お茶セット ・くし ・ボディーソープ ・石鹸(液体) ・石鹸(固形) ・電話 ・テレビ ・衛星放送(無料) ・インターネット接続(一部、LAN形式) ・リンスインシャンプー ・CDプレイヤ-(貸出)
■ その他設備、サービス
食事場所 | 朝食:部屋 夕食:部屋 |
---|---|
お風呂 | 種類:温泉 泉質:酸性 効能:胃腸病 |
周辺のレジャー | フラワーパーク,美術館,ゴルフ,博物館,釣り,テニス,水族館,ハイキング |
身障者設備 | ・車椅子可 ・貸出用車椅子 |
外国語対応 | 中国語:少し分かるスタッフが数人いる。 英語:少し分かるスタッフが数人いる。 韓国語:少し分かるスタッフが数人いる。 |
注意事項 | 入湯税が別途必要です。(お一人様150円),チェックイン予定時刻より遅れる場合は必ず宿泊施設へご連絡下さい。,1泊2食付のご予約の場合、最終チェックインは19時となります。,冬は雪が降るとチェーンが必要になります。 |
キャンセルポリシー | キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 当日 :宿泊料金の100% 前日 :宿泊料金の50% 2日前から :宿泊料金の30% |
使用可能なカード | ・VISA ・UC ・Master Card ・デビットカード |
カード利用についての注意事項 | |
特典 | |
その他 |
■ お客様の声
「仙石原温泉 仙郷楼」の良くある質問 by Yahoo!知恵袋
Q.<至急>明日、箱根に日帰りで行きます。10時に箱根湯本駅集合で、行こうと考えている所は大涌谷と芦ノ湖と、星の王子様ミュージアム位です。この箇所をまわるとしたらどのようなルートが宜しいでしょうか。学生男2:女:3人で行きます。ちなみに温泉は考えていません。よろしくお願いします。
A.取り急ぎ!箱根登山鉄道で、箱根湯本から強羅、ケーブルカーに乗り換えて早雲山、箱根ロープウェイで大涌谷へ行き、さらに桃源台(芦ノ湖湖畔)、さらに小田急箱根高速バスか箱根登山バスで川向バス停下車で星の王子様ミュージアムへが定番です。旅費を安く抑えたいなら、伊豆箱根バスで、箱根湯本から大涌谷へ行き、さらに湖尻まで、そこから桃源台まで10分位歩いて、以下同コースという方法もあります。星の王子様ミュージアムhttp://www.tbs.co.jp/l-prince/
Q.箱根湯本の貸切入浴施設箱根湯本に行くのですが、「家族」でお風呂に入浴できる施設はありますか?教えて下さい。
A.箱根なら一杯有るでしょうじゃらんで、こだわり設定で貸切風呂と指定して検索を補足について箱根は人が多いですから安いので貸切はないかもしれませんhttp://tabihatsu.jp/special/onsen/program/50382.html?aff=kmktg-oなど食事付きだと結構あるんですが。
Q.東武線で箱根へ一本で行けると聞きましたがどうしたらよいのでしょう
A.東武と小田急は地下鉄を介しても直通運転はしていませんので必ず乗り換えが発生します。土曜、休日ですと、北千住から箱根湯本まで直通の特急ロマンスカーがあります。北千住913→箱根湯本1114、北千住1443→箱根湯本1654 (千代田線ホームから発車)平日はありませんので、北千住~常磐線~日暮里~山手線内回り~新宿と乗り継いで新宿から小田急の特急ロマンスカーで。
[関連タグ]
箱根
箱根 観光
箱根 温泉
箱根ホテル小涌園
箱根ユネッサン
箱根神社
箱根ホテルグリーンプラザ
箱根湯本
箱根登山鉄道
箱根駅伝
箱根登山バス
PR
最古記事
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)